6月のレシピ
6月 水無月
棚ぼた 青豆お浸し
《レシピ料理監修》
東京會舘 和食料理顧問 鈴木直登氏


【材料】(2人分)
もち米・・・・・・・・1合
砂糖・・・・・・・・・適量
胡麻醤油(練り胡麻少々 醤油少々)
枝豆(むき身)・・・・1カップ
削りたて伊豆の花削り・3g
【作り方】
- ①もち米を炊き上げ、砂糖を加えてよく搗き、まるめる。

- ②①に胡麻醤油を塗り、削りたて伊豆の花削りをふる。

- ③枝豆は、茹でて剥き、出汁醤油につけたものを盛付け、天盛に削りたて伊豆の花削りをそえる。

《今月のおすすめ商品》 削りたて伊豆の花削り
魚業の町として知られる「網代」。この町で昭和初期、弊社が誕生しました。この商品は、創業当時の製法を産地で忠実に再現し、昔から変わらない鰹節の旨みをお楽しみいただける商品です。
◎商品はこちら>
※かつお節は、古くから栄養価も高く免疫力を高めたり、疲労回復や脂肪燃焼など様々な効果をもたらすと言われています。
「本物の旨み」を追及する丸藤の「削り節」をぜひご賞味ください。